疲れを癒す場所だから
お風呂掃除はきちんと行っていないとどんどん汚れていくだけでなくカビの繁殖の原因となり、大変な状況になってしまうことがあります。
毎日使う場所ですし裸で過ごす場所ですから、少しでも清潔な状態を保ちたいものです。
せっかく体をきれいにしても、浴槽やタイルが汚ければ結局肌を汚していることになってしまいます。
お風呂は日々の疲れを癒す場所です。
疲れをしっかり癒して明日への活力を得るためにも、お風呂は常に清潔にしておきたいものです。
お風呂の清潔を保つためにはまずは今の掃除が正しいのかを見直すことが大切です。
お風呂掃除が最も効果的なのがお風呂上がりのタイミングでの掃除です。
浴室全体が暖かく湿度が高くなっているので汚れが浮いて落ちやすいので、軽い力で拭くことで十分に汚れを落とすことができます。
お風呂のお湯を抜いたらその場で湯船も洗剤で洗ってしまうと浴槽が清潔な状態を保つことができます。
また、お風呂掃除の仕上げで、浴室全体の拭き掃除をすることでお風呂場を乾燥させた状態にすることができます。
お風呂場でカビが生える原因は湿度ですから、カビの繁殖を抑えるのにとても効果的です。
お風呂上がりの拭き掃除の時に、シャンプーやコンディショナー、洗面器といったものも拭き掃除をしておくとカビが発生しにくくなります。
一通りの掃除が終わったところで、掃除に使ったスポンジやタオルはカビ予防のためにつけおきをすることも清潔を保つためには大切です。
お風呂掃除のコツ
毎日のようにきちんとお風呂掃除をしているつもりでも洗面器や蓋、椅子といった細かなところにカビが繁殖してしまったり汚れが残ってしまったりするものです。
そこで、定期的につけおき洗いをしてカビやガンコな汚れを落とすことがお勧めです。
お風呂の残り湯に椅子や洗面器といった洗いたいものを入れて重曹を入れてつけおき洗いをすればするっと汚れが落ちます。
鏡もお風呂上がりに拭いていても白く曇ってしまったりウロコ状の汚れが残ってしまったりすることがあります。
これは消毒用のエタノールで拭くことで落ちますし、クエン酸でも落とせます。
それでも落ちない場合には、鏡の汚れ専用のヤスリが売っていますのでそのようなものを利用するのもお勧めです。